株式会社総合土木研究所

特集主題一覧

59号 2025年7月号 Vol.59

特 集

2025大阪・関西万博の基礎工事

総括編集 石川・片桐 各委員

グラビア 2025大阪・関西万博の基礎工事
巻頭言 大阪湾埋立地雑感 三村  衛
総 説 いよいよ開幕! 大阪・関西万博 東川 直正
各 論 夢洲2区(万博用地)の粘土層の圧密沈下予測 大島 昭彦・岡田 広久
各 論 参加者パビリオンのための設計要件 藤村 雅典
各 論 国際観光拠点の形成にかかる交通アクセスの整備 川前 修平・田野 雅彦・永井 克実
報 文 大阪ベイエリア地域の埋立地盤の形成(2019年以前) 小林 靖仁
報 文 大阪・関西万博に向けた地盤改良と覆土施工(2019年以降) 大月 一真
報 文 夢洲2区(万博用地)の浚渫土層のPBD打設時の油圧に基づく先端貫入抵抗による地盤性状 大島 昭彦・林口 美木・辻  光平・白神新一郎・榊原  司・大月 一真
報 文 埋立前の夢洲の地盤性状と埋立による地盤の変形解析 北田奈緒子・三村  衛・林  健二
報 文 大屋根リングの概要 北山 宏貴・鷹羽 直樹・九嶋壮一郎
報 文 大屋根リングの基礎と建方(北東工区) 北山 宏貴・蔵野 昌浩・渡邉 真吾・内林 隆文・篠原 慎吾
報 文 大屋根リングの基礎と建方(南東工区) 鷹羽 直樹・小倉 賢人・河地 祥次・渡邊浩一郎
報 文 大屋根リングの基礎と建方(西工区) 九嶋壮一郎・中島 正人・今野 浩幸・熊谷 考文・祐野 友輝
報 文 「日本館」基礎の設計と施工 江坂 佳賢・大山 翔也・村上 竜人・富家 大地
報 文 シグネチャーパビリオン「EARTH MART」基礎の設計と施工 杉山 進伍・渡辺 征晃
報 文 カーボンユーティライズドコンクリートCUCO®によるメッセイベントホール棟の基礎の構築 大野 正人・髙山 直行・岡本みなみ
報 文 環境に配慮したウーマンズ パビリオンの基礎の設計・施工 永山 祐子・徳渕 正毅・新美 敦也・二井 彩心・松尾 克也・佐原  守
報 文 グリーンワールド工区施設・サステナドーム・いのち動的平衡館・いのちめぐる冒険の基礎の設計と施工 荒井 康昭・大平 直子・金子 寛明・渕上 陽介
報 文 淀川左岸線(2期)の既設道路橋に接続する橋梁の基礎設計&施工―海老江JCT・豊崎IC(仮称)オンランプ― 南條 耕平・龍  和宏・滝川  遼・梶原 雄哉
報 文 咲洲から夢洲へのアプローチの構築~夢咲トンネル 黒川 文宏
報 文 北港テクノポート線(コスモスクエア駅~夢洲駅間)のシールド工事における地中支障物への対応 南川 真介・赤木  淳・久川 翔大
報 文 人工地盤における鋼管ソイルセメント杭の設計と施工―夢洲北高架橋における転石対策― 平岡 明子・田中  章・植木 宏卓
連載企画 けんせつ小町便り 第115回 松永 恵佳

閉じる