特集主題一覧
49号 2021年1月号 Vol.49特 集 デジタル革新と基礎工 総括編集 舘山・岩崎 両委員 |
巻頭言 | 「使いたくなる技術を」,それがイノベーション | 藤野 陽三 |
用語解説 | ||
総説 | i‐Constructionの現状と今後の動向 | 国土交通省 大臣官房 技術調査課 |
総説 | インフラデータプラットフォーム-都市デジタルツインの構築- | 堀 宗朗 |
各論 | ICT土工,ICT舗装,ICT地盤改良 | 建山 和由 |
各論 | GNSSによる変位モニタリングの現在と今後の展開 | 佐藤 匠・佐藤 渉 |
各論 | センシング,モニタリング技術の活用 | 西山 哲 |
各論 | データ駆動型技術の地盤分野への応用 | 小田 和広 |
各論 | デジタルメンテナンスによる鉄道保守の革新 | 神田 政幸 |
各論 | 首都高速道路のインフラマネジメントシステムi‐DREAMs-BIM/CIM活用に向けた取組み- | 長田 隆信・細井 雄介 |
各論 | 3次元モデルを活用した維持管理への取組み | 谷野 知伸 |
各論 | 近未来の点群データ活用-VIRTUAL SHIZUOKA- | 杉本 直也 |
報文 | ICT土工の実施結果およびICT建機の出来形精度・施工能力検証 | 木付 拓磨 |
報文 | 新しいICT地盤改良-自動打設技術GeoPilot-AutoPile- | 古庄 哲士・廣畑 憲史 |
報文 | 現場管理のDX化を前提としたコンクリートダムにおけるICT施工 | 日暮 一正・小俣 光弘・国島 広弥・近藤 岳史 |
報文 | 小石原川ダムにおけるCIMの開発と利用 | 染谷 健司・宮崎 智也 |
報文 | VーJET工法におけるデジタル化技術の導入 | 島野 嵐・山口 洋 |
報文 | RTK-GNSSによる地盤変位計測システムを用いた斜面監視 | 奥村 欣司 |
報文 | 干渉SARを利用した法面変状の把握 | 吉川 猛・古関 潤一・清田 隆・竹内 渉 |
報文 | 新たな分布型光ファイバ計測技術を用いた地盤計測管理の革新 | 永谷 英基・川端 淳一・今井 道男 |
報文 | 3次元モデルを活用した河道特性把握-グリーンレーザーによる3次元モデル- | 藤原 圭哉・佐藤 誠・亀田 敏弘・堀 宗朗 |
報文 | 吹付法枠工における3次元計測技術の活用 | 藤田 哲 |
報文 | 地下構造物3次元データプラットフォームにおける3次元地質・地盤モデルの役割 | 西山 昭一 |
報文 | 法面の出来形管理における点群データの活用 | 平尾 裕斗 |
報文 | 切羽プロジェクションマッピングによる地山情報の可視化 | 谷 卓也 |
報文 | 構造物の3次元モデル化による目視検査支援システム | 野中 秀樹・神馬和歌子・望月 拓実・小林 裕介 |
報文 | 粗骨材粒度分布検出システムの開発 | 久保田信弥・山下 哲一・竹内 啓吾・松崎 和敏 |
コラム | デジタル革新時代の会議・セミナー | 成瀬 文宏 |
連載企画 | けんせつ小町便り 第61回 | 安田 紀子 |
「基礎工」令和2年(2020年)既刊号総目次 | ||
インフォメーション第12回パイルフォーラム技術交流会開催のご案内「杭基礎の設計施工に関する最新の話題」 |