|
 |
 |
特集主題一覧 |
|
| 227号 1992年06月号 Vol20
特集:技術士(建設部門 土質及び基礎科目)試験巻頭言 科学技術の明日を担う・・・有本 建男
総説 技術士への期待・・・片桐 一美
総説 技術士資格試験・・・(社)日本技術士会
総説 日本技術士会の活動・・・(社)日本技術士会
各論 土質及び基礎科目試験の問題構成・・・土質・基礎技術研究会
各論 試験問題T−1(体験業務記述)の趣旨と回答の要点・・・土質・基礎技術研究会
各論 試験問題T−2−A(基礎的知識の問題)の傾向(過去10年の出題傾向)・・・土質・基礎技術研究会
各論 試験問題T−2−B(専門的知識の問題)の傾向(過去10年の出題傾向)・・・土質・基礎技術研究会
各論 試験問題T−2−C(応用的知識の問題)の傾向(過去10年の出題傾向)・・・土質・基礎技術研究会
各論 建設部門共通試験問題U(建設一般)の解答の要点(過去10年の出題傾向と解答のポイント)・・・土質・基礎技術研究会
各論 口頭試問の趣旨と受験の心構え・・・土質・基礎技術研究会
報文 平成2年度、3年度 試験問題T−2−Aの解答例・・・土質・基礎技術研究会
報文 平成2年度、3年度 試験問題T−2−Bの解答例・・・土質・基礎技術研究会
報文 平成2年度、3年度 試験問題T−2−Cの解答例・・・土質・基礎技術研究会
報文 平成2年度、3年度 試験問題Uの解答例・・・土質・基礎技術研究会
資料 土質及び基礎にかかわるその他の資格試験
(1)技術士補 (2)1、2級土木施工管理技師 (3)1、2級建築工管理技師
(4)建築士 (5)基礎施工士 (6)地質調査技士 (7)建設機械施工管理技士
(8)コンクリート技士、コンクリート主任技士
寄稿 ピナトゥボ火山噴火による災害状況・・・岡原美知夫・三谷 光正
|
前のページに戻る
|
|
 |
 |
|
|
All Rights Reserved,
Copyright Sougou Doboku Kenkyusho. Co.,Ltd. |
|
|