特集主題一覧
20号 1992年1月号 Vol.20特 集 基礎工におけるニューフロンティア 総括編集 中村 靖 委員 |
巻頭言 | 土木と創造技術 | 吉田 巌 |
座談会 | 基礎工法の現状と展望 | 藤田 圭一・岡原美知夫・苗村 正三・田村 昌仁・高橋 邦夫・中村 靖・鈴木 善雄・三宅 紀治 |
総説 | 先端技術の開発およびその活用 | 中谷 昌一 |
各論 | 基礎における先端技術の応用とその動向 | |
プレハブ化と自動掘削沈下を目指す新しいケーソン工法 | PCウェル工法研究会 | |
残量土の少ない現場造成の合成杭 | ソイルセメント合成鋼管杭工法協会 | |
省資源型の大型場所打ち杭 | ベルアース工法 | ベルアース工法研究会 |
無人化への挑戦 | ニューマッチクケーソン | 阿部昭十郎・角田 治郎 |
鋼管杭とコンクリートブロックの妙技 | 海岸・港湾構造物 | PBS協会 |
硬岩を大きく、さらに深く掘る | 大口径大深度硬岩削孔法および機械 | 大口径岩盤削孔技術協会 |
各論 | 土留めにおける先端技術の応用とその動向 | |
アンカー工法の適用性と将来 | 日本アンカー協会 | |
大深度の先鋒 | 精度を売る地中連続壁 | 地中連続壁基礎協会 技術委員会 施工ワーキング |
省力化、省スペースの都市型鋼製地中連続壁 | 田崎 | 和之・龍田 昌毅・沖本 真之・河原 繁夫 |
原位置の土を固化させたソイルセメント地中連続壁(SMW) | 國藤 | 祚光・椎葉 俶嗣 |
各論 | 土構造における先端技術の応用とその動向 | |
補強盛土工法の開発-剛な壁面工と面状補強材を用いた補強土擁壁 | (財)鉄道総合技術研究所 | |
景観保全の期待に応えるのり面保護工 | (財)高速道路技術センター | |
地質を選ばない治山補強土工法-アースネイリング工法・・アースネイリング工法研究会 | ||
浮上がり防止にアンカーを用いたEPS工法の施工例 | 三橋 | 定男・高橋 孝雄・浅賀 輝男・二宮 康治 |
各論 | 地盤改良における先端技術の応用とその動向 | |
固化材ハンドリングに新風のDJM技術 | 安達 | 徑治 |
「新施工管理システム」による深層混合処理CDM工法 | CDM研究会 | |
品質保証を確立したプラスチックドレーン工法 | CSドレーン協会 | |
噴射で挑む大深度 | RJP工法 | RJP工法研究会 |
近接施工を可能としたサンドコンパクションパイル工法 | 河本 | 憲二・酒井 成之 |
原始エネルギーの効用 | 動圧密工法 | 森 國夫 |
高水圧を制する大深度・大規模地盤注入 | 島田 | 俊介 |
わかりやすい理論に基づく沈下防止・修復工法-コンパクショングラウチング工法 | 佐藤 | 武 |
大深度・砂質地盤も新しいプラスチックドレーン材で | コルボンドドレーン工法研究会 | |
液状化の現象に直接迫る改良工 | グラベルドレーン工法研究会・市川 | 晴雄・細川 義隆・大石 博・坪井 英夫 |
各論 | 調査・施工管理における先端技術の応用とその動向 | |
「地中をテレビで見る」ボアホールテレビジョン | 田村 | 美乃・小俣 明 |
「電磁波を利用する」地中探査 | 鈴木 | 敬一・大沼 寛 |
施工された杭の検査と管理-波動理論による非破壊診断の利用 | 堀口 | 隆司 |
爆発推進力を利用した載荷試験-STATNAMIC | 続 | 誠 |
パソコンを利用した”簡易な文献検索システム” | 宇都 | 一馬・桜井 学 |