株式会社総合土木研究所

2025年1月号

特 集

駅とまちづくり

総括編集 神田 政幸 委員

最新号
グラビア 駅とまちづくり
巻頭言 鉄道はシビックプライドの象徴・源泉となりうるか 伊藤 香織
総 説 駅とまちづくりの新たな潮流 山口  拓
総 説 公共交通と連携したまちづくりの推進 吉田  佑
各 論 品川駅街区地区北街区プロジェクト 野澤 駿平・野田 高広・岡田 泰之
各 論 うめきたプロジェクトと進化する大阪駅 濱上 洋平
各 論 整備新幹線の駅舎建設における地域との連携 立花 貴光
各 論 リニア中央新幹線の新駅―神奈川県駅(仮称)の工事と地域連携の概要― 吉川 太郎・久保淳一郎・三浦 崇嗣・東  清史
各 論 海外鉄道プロジェクトの駅とまちづくり 小泉 幸弘・川原俊太郎
各 論 駅における建築・土木一体構造物の設計の考え方 山本 昌和
報 文 虎ノ門周辺のまちづくりと一体となった鉄道施設整備の推進―日比谷線虎ノ門ヒルズ駅の概要― 藤沼  愛
報 文 相鉄・東急直通線開業と新駅―新横浜駅の概要― 立花 貴光
報 文 北大阪急行線の延伸事業と新駅・駅前まちづくりの概要 木村 哲也
報 文 小田急小田原線代々木上原駅~梅ヶ丘駅間線増連続立体交差事業の概要と事業完了後のまちづくり 山野 泰弘
報 文 JR長崎本線連続立体交差事業(長崎駅) 淵脇  晃
報 文 京王電鉄京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差事業 手塚 洋平
報 文 京急品川駅付近連続立体交差事業と品川駅改良 河合 直紀
報 文 JR松山駅付近連続立体交差事業―新しい松山駅の開業― 永易 雅志・宇野 匡和
報 文 JR新宿駅周辺のまちづくりと駅改良―新宿駅南口地区基盤整備,東西自由通路整備の概要― 河田  誠・野添 孝敬
報 文 都営大江戸線勝どき駅大規模改良工事の施工記録 漆山  明
報 文 門司港駅の保存復原とまちづくり 髙木圭一郎
報 文 渋谷における駅まち一体の官民連携プロジェクト―渋谷駅街区再開発事業― 鶴長 輝久
報 文 広島駅周辺開発と駅改良―路面電車を取り込んだ広島駅ビル開発― 伊豫田 裕
連 載 地盤のばらつき評価と設計・施工への展開 第10回 砂地盤における液状化強度の空間的なばらつきの影響 石丸  真・加藤 一紀・小林 孝彰・兵頭 順一・徳永 仁志
連載企画 けんせつ小町便り 第109回 飯田安沙子
(基礎工)令和6年(2024年)既刊号総目次

〈編集趣旨〉

我が国では1872年に新橋と横浜を結ぶ鉄道が開業して以来,150年以上が経過した。この間,路線建設とともに駅舎の建設が進められた。初期の頃は簡素な平屋建であった駅舎も,鉄道院時代,鉄道省時代,国鉄時代を経て,数多くの名建築駅舎が誕生するとともに,都市の規模が拡大し他交通との結節点となるターミナル駅が出現する。国鉄時代には,民間資金による民衆駅が誕生し,その後の街づくりにも大きく影響する駅ビル,橋上駅,高架駅,合築駅など多彩な駅形態が展開された。近年では,地域間の移動時間を大幅に短縮する新幹線鉄道の整備に伴い,地方都市の玄関口となる新たな駅舎が建設されているほか,都市部ではターミナル駅の更新とまちづくりが一体となった再開発プロジェクトや,新線建設事業や地下化・高架化事業に合わせた駅舎の新設プロジェクトが進められている。
  これまで本誌では,2013年1月号「進化する駅」と題する企画にて,東京駅をはじめとする幾つかの駅建設のプロジェクト事例を紹介した。
  本特集では,「駅とまちづくり」と題し,2013年1月号掲載プロジェクト以降である,2010年代後半以降に建設された,あるいは現在工事中の駅の内,再開発事業に伴う新駅,都市間・都市内新線での新駅,既設駅の更新・リニューアル等の数々のプロジェクト,構造や施工を紹介しつつ,駅を中心とした魅力あるまちづくりへの貢献も含めた内容の特集とした。(神田政幸)

閉じる