2023年4月号特 集 硬質地盤の変形と構造物への影響 総括編集 石川・坂田 両委員 |
|
巻頭言 | 硬質地盤の変形解析における土の剛性の非線形性 | 龍岡 文夫 |
総説 | 硬質地盤の変形量予測と構造物の設計施工への課題 | 金田 一広 |
各論 | 硬質地盤の地質学的背景-沖積層・洪積層の表記について- | 長谷川修一 |
各論 | 東京の硬質地盤の分布とその力学特性 | 吉田 正・水江 邦夫・安 浩輝・田中 均 |
各論 | 大阪堆積平野の硬質地盤の分布とその力学特性 | 北田奈緒子・濱田 晃之 |
各論 | 山留め工事における地盤変位 | 元井 康雄・實松 俊明・河野 貴穂 |
各論 | 超高層建物建設時のリバウンド・沈下現象評価における留意事項 | 堀田 洋之・中西 啓二 |
各論 | 大深度円形立坑の連壁に作用する土圧について | 岩波 基・阿部 広明・山口 哲司 |
報文 | 逆打ち工法で構築した超高層建物における沈下予測と計測 | 富田菜都美・渡邊 徹・磯部 共伸・中溝 大機・朝川 剛 |
報文 | 支持層以深にシルト層を有する杭基礎建屋の沈下観測 | 藤田 豊・堀田 智明・谷口 和洋・山谷 一樹 |
報文 | 大深度根切り工事における周辺地盤・近接構造物の挙動とその評価 | 熊谷 博人・河野 貴穂・杉本 南 |
報文 | 大深度掘削と地下水位変動の影響を受ける地下鉄躯体の変位計測事例 | 濁川 直寛・周 友昊・正久 裕之・岡田 大作 |
報文 | 3次元浸透流解析を用いた洪積地盤の地下水挙動の評価 | 石川 明・白石 知成・高坂 信章・藤田 豊・門脇 秀宜・今井 紀和・正久 裕之・岡田 大作・竹原 直規・井上 愼介 |
報文 | 日比谷線虎ノ門ヒルズ駅新設に伴う大規模掘削による硬質地盤の浮上がり現象-日比谷線虎ノ門ヒルズ駅新設工事- | 坂田 聡・細川 翔太・加藤 優斗 |
報文 | 東京メトロ東西線飯田橋・九段下間折返し設備設置工事(飯田橋工区)における既設躯体の鉛直変位 | 元山 恒・高坂 信章・大高 正裕・長谷 篤 |
報文 | 上総層群泥岩を対象とした試験掘削事例のFEM解析検証 | 杉江 茂彦・中道 洋平・鈴木 和明 |
報文 | 営業線シールドトンネルの上部掘削に伴うリバウンド | 尾関 孝人・村上 達也・伊藤 正樹 |
報文 | 大深度掘削工事における土丹層の土質性状を踏まえた土留め構造の変更 | 中山 亘・野口 聡・吉村 幸丞・井上 貴文 |
報文 | 大深度円形立坑の本体側壁に作用する側圧に関する一考察 | 山口 哲司・阿部 広明・岩波 基 |
報文 | 新名神高速道路天神川橋(仮称)の基礎形式検討に関する現地試験 | 平岡 慎也・盛田 行彦・小林 克哉 |
連載企画 | けんせつ小町便り 第88回 | 本田 優夏 |
〈編集趣旨〉
ここでいう「硬質地盤」とは,軟弱な沖積層以外の地盤,第四紀更新世あるいは第三紀の時代に造られた地盤のことを指す。近年の工事では,近接施工をともなう大深度/大平面掘削や1000kN/m2を超える大荷重の超々高層建築,あるいは杭基礎支持層の下位に圧密沈下をともなう洪積粘性土が堆積しているなど,硬質地盤に絡んだ難しい条件下での建設が増加している。こうした工事では,硬質地盤の力学特性を正確に理解した上で構造物の設計施工することが重要となる。
硬質地盤は堆積年代のタイムスパンが長いため,いつ堆積したのか,対象となる硬質地盤が砂質土ベース,粘性土ベースであるのかでその力学挙動が大きく異なる。設計段階で設計者がこうした条件を意識することが重要となる。本特集では,地質的な観点も含め,除荷・載荷時の硬質地盤の水平・鉛直方向の変形と新設・近接構造物へ与える影響について,予測手法の現状と課題,具体事例などを題材にして紹介する。