株式会社総合土木研究所

2017年9月号

特 集

最近の地盤材料改良技術

総括編集 片桐・菊池 両委員

巻頭言 地盤材料の開発・利用と今後の課題 土田 孝
総説 地盤材料の改質技術の分類と変遷 三木 博史
総説 地盤材料の環境安全品質の考え方 肴倉 宏史
総説 品質管理手法の現状と課題 大河内保彦
各論 建設発生土の利活用に関する取組みと課題 小橋 秀俊
各論 浚渫土砂の利活用の現状と課題 国土交通省 港湾局 海洋・環境課 港湾環境政策室
各論 鉄鋼スラグの利活用の現状と課題 篠崎 晴彦・赤司 有三
各論 石炭灰混合材料の有効活用の現状と課題 佐藤 研一
各論 PS灰の利活用の現状と課題 望月美登志・中野 浩之
各論 「東京ブランド“粋な”えこ石」の品質基準および利活用 永井 文男・北垣 亮馬・細沼 順人・高橋 仁
各論 地盤材料としてのセメント固化処理土に関する地盤工学的アプローチ 土田 孝
報文 建設発生土の流動化処理工法による亜炭廃坑対策工事の適用事例 三ツ井達也
報文 堤防材料としての土質安定処理土の適用性検討事例 道津 友弘
報文 FCBの強度と密度の長期的傾向 佐野 良久
報文 東京国際空港D滑走路における施工と経時変化(SGM軽量土) 大和屋隆司
報文 脱水処理した浚渫土砂を用いた嵩上堤体の構築 國田 淳・樋口 晃・中島 秀樹・山本 修司・加藤 卓彦・片桐 雅明
報文 カルシア改質土による大規模埋立工事 田中 裕一・中川 雅夫
報文 現場破砕コンクリート塊の直接基礎建物支持地盤への適用事例 田屋 裕司・黒田 哲也・戸高 恭明・山根 一三
報文 再生砕石を利用した改良体の適用 石澤 賢史・池田 祥子・三崎 利彦・堀井 良浩
報文 石炭灰のリサイクル技術を利用した道路施工事例 高橋 正樹
報文 PS灰を用いた無機吸水系土質改良材の適用事例-環境にやさしい土質改良材FTマッドキラー- 相良 昌男
報文 吸水性材料を用いた粘性土のほぐし造粒固化処理方法の開発と適用 山内 裕元・早野 公敏
報文 セメント添加した高強度脱水固化体の海中環境調査 笠間 清伸・平澤 充成・善 功企・古川全太郎
報文 衝撃加速度によるセメント改良地盤の評価 佐藤 厚子・山梨 高裕
報文 各種スラグによる浚渫粘性土地盤の表層改良事例 澁谷 啓・三浦みなみ・白 濟民
報文 締め固めた破砕コンクリートとそのセメント混合材の強度・剛性に及ぼす原コンクリートの強度の影響 龍岡 文夫・井口 雄介・平川 大貴
報文 地盤改良技術を用いた高速道路における固化・不溶化対策事例 平尾 義男・立松 和憲
寄稿 新東名高速道路厚木南ICにおける軟弱地盤対策工の設計・施工 山田 菊雄・仙石 米・木下 豊・野中 隆博
連載企画 けんせつ小町便り 第21回 田中 真弓
連載 次世代へ伝えたい私の思い 第17回 わたしの東京地盤物語 中山 俊雄
新刊紹介 新しい設計法に対応した土と基礎の設計計算演習(平成29年度版)/(公社)地盤工学会
新機種紹介 テレスコピッククローラクレーン『TK750G/TK750GFS』を販売開始/コベルコ建機(株)
インフォメーション 第9回パイルフォーラム技術交流会開催のご案内「既存杭の引抜き処理と新設杭の施工における問題」
読者アンケート

〈編集趣旨〉

わが国の都市部のほとんどは,軟弱な沖積層で覆われている平地に位置している。そのような都市部の建設発生土のうち粘土分が多く混入しているものは積極的な利用が困難であった。しかしながら,近年,固化材などを添加するなどして地盤材料の特性を向上させる技術が研究され,粘土分を多く含む軟弱な建設発生土が良質な地盤材料として用いることができるようになってきた。また,製鉄所や火力発電所,製紙工場で発生する鉄鋼スラグ,石炭灰,ペーパースラッジ灰などの産業副産物は,それ自体の特性に起因した自硬性など,地盤特性を向上させる特性を有していることから,再資源化する際の環境面への影響も考慮されたうえで積極的に利用されてきている。
 本号では,盛土や埋戻土などに用いる地盤材料に対する改良技術をベースに,特性向上のための改良技術,改良した地盤材料の品質管理方法,さらには,これら人工地盤材料が及ぼす環境負荷の考え方を取り上げた。本特集が,品質管理から環境評価を含めた地盤材料の改質技術の向上につながれば幸いである。

閉じる