2016年6月号特 集 変貌する斜面災害と対策 総括編集 小島・松尾・岩崎 各委員 |
|
グラビア | 「震度7」が連続した熊本地震速報 | |
巻頭言 | 土砂災害から命を守るために | 池谷 浩 |
総説 | 近年の斜面災害の特徴と対策 | 石川 芳治 |
各論 | 激甚化する土砂災害への対策 | 小竹 利明 |
各論 | 土石流災害とその対策 | 水野 秀明 |
各論 | 最近のがけ崩れ災害と急傾斜地崩壊対策 | 松下 一樹 |
各論 | 最近の地すべり災害と対策工の特徴 | 稲垣 裕 |
各論 | 最近の落石対策工の新技術 | 桝谷 浩 |
各論 | 深層崩壊に起因する災害と場の予測 | 千木良雅弘 |
各論 | 火山斜面災害の特徴とその対策 | 宮縁 育夫 |
各論 | 雪崩災害の備えと対策 | 上石 勲 |
各論 | 地震による斜面災害と対策に関する課題と展望 | 若井 明彦 |
各論 | 道路斜面の危険度評価と対策 | 浅井 健一 |
各論 | 鉄道斜面の健全度評価と対策 | 太田 直之 |
報文 | 高速道路における土石流の傾向と対策 | 永田 政司・田久 勉 |
報文 | 広島の土石流災害とその対策 | 海堀 正博 |
報文 | 落石災害箇所における対策事例 | 上野 将司 |
報文 | 紀伊半島大水害における大規模土砂災害への対策 | 吉村 元吾 |
報文 | 九州地方で発生した深層崩壊とその対策 | 矢ヶ部秀美 |
報文 | 御嶽山噴火による土砂災害防止のための緊急対策 | 林 真一郎・草野 慎一・國友 優・藤村 直樹 |
報文 | 九州北部豪雨による河道閉塞を伴う柳原地すべりと自動観測システム | 武末 茂 |
報文 | 融雪に伴う地すべり対策事例と交通運用-上信越自動車道香坂地区- | 天野 淨行 |
報文 | 融雪期に活発化した地すべりに対する調査事例-2009年山形県鶴岡市七五三掛地すべり- | 中里 裕臣・森 一司・荒川 隆嗣・岸 智・井上 敬資・木下 勝義 |
報文 | 地震による斜面災害事例と危険度評価 | 中筋 章人 |
報文 | 東海道本線沿線の斜面崩壊とその対策 | 加藤 千典 |
報文 | 雪崩災害の事例と対策技術 | 秋山 一弥 |
連載企画 | けんせつ小町便り 第6回 | 池田 桂 |
連載 | 次世代へ伝えたい私の思い 第2回 建設技術者の心意気 | 平原 勲 |
連載講座 | 地盤工学・技術ノート 第36回 盛土の地震時残留すべり計算⑯ | 龍岡 文夫・デュッテイン・アントワン・上野 和広・毛利 栄征・矢崎 澄雄 |
追悼 | 福岡正巳先生を偲んで | 石原 研而 |
読者アンケート |
〈編集趣旨〉
近年,東日本大震災に関わる地震斜面災害,広島豪雨災害,伊豆大島や御嶽山噴火に関わる斜面災害など,生活斜面や道路斜面などにおいて旧来のものと態様が異なるものを含め,多種・多様な災害が発生している。これらの斜面災害の防止は,ますます社会的に重要な課題となってきており,その対策工法(ハードとソフト)の選定には,時代の流れと社会状況に応じて変化も見える。地すべり・土石流・崖くずれ……等多様な斜面災害は,各々メカニズムも異なり,予測技術・対策技術ともに地道な調査研究の積み重ねが必要である。
本特集では,これらの斜面災害を災害形態別に切り分けて広く取り上げ,それらの対策技術(予測技術を含む)の調査研究成果を踏まえて,専門家に,その現状,最近見られる新たな動向,および今後の課題などを総括的に解説してもらい,併せて現場における具体事例を紹介する。