株式会社総合土木研究所

2016年4月号

特 集

多様化する軟弱地盤改良技術

総括編集 片桐 雅明 委員

巻頭言 多様化する軟弱地盤改良技術 嘉門 雅史
総説 軟弱地盤改良技術の変遷と展望 北詰 昌樹
各論 圧密工法の動向―バーチカルドレーン工法とプレローディング工法 大島 昭彦
各論 真空圧密工法の概要と動向 土田 孝・三反畑 勇
各論 サンドコンパクションパイル工法の動向 森川 嘉之
各論 仕様施工から性能施工へ 田中 洋行・田中 政典
報文 圧密工法により11m沈下したカルバートボックス基礎の改良効果 稲垣 太浩・中堀千嘉子・高比良 翔
報文 山形盆地に堆積する泥炭性軟弱地盤における気水分離式真空圧密工法の適用 高坂 敏明・佐藤 春夫・須藤 隆之・大泉 隆是
報文 真空圧密ドレーン工法の実績と施工事例 新舎 博・白神新一郎
報文 新門司沖土砂処分場3工区における嵩上築堤基礎部の地盤改良 中道 正人・山口 誠・梅山 崇・徳永 満・松崎 和博・川原 修・片桐 雅明
報文 カルシア改質土による浅場の造成 篠崎 晴彦・小杉 知佳・赤司 有三
報文 建築物における静的締固め砂杭工法施工時の変位対策 佐藤 希絵・今井 優輝・吉富 宏紀
報文 サンドコンパクションパイル(SCP)工法による締固め地盤の地震時挙動とその評価 大林 淳・原田 健二
報文 締固めによる木曽三川下流域堤防基礎耐震化の事例紹介 竹内 秀克・久保陽太郎
報文 水硬性スラグコンパクションパイルの概要と適用事例-エコガイアストン- 平嶋 裕・篠崎 晴彦
報文 SCPを利用した石炭灰の埋立処分-碧南火力発電所における事例紹介- 藤井 嵩大・鵜野 雅明
報文 丸太打設液状化対策&カーボンストック(LP-LiC)工法の適用事例 沼田 淳紀・松下 克也
報文 ハイスピード工法による液状化軽減対策例 宮原 寛幸
報文 サンドドレーン改良地盤上に建設された土構造物の施工管理方法 山根 信幸・江村 剛
報文 RI-CPTを用いた羽田D滑走路の施工管理(密度と強度) 野口 孝俊
報文 リフューズプレス工法による廃棄物最終処分場の減容化事例 池田 通陽・鳴海 直信・小林 眞・仲山 要
報文 神戸空港島における粘土の減容化施工 谷口 文彦・折橋 恒春・新舎 博
報文 東京都新海面処分場における粘土の減容化施工 小野 正揮・新舎 博・丸岡 弘晃
報文 稼働中の浚渫土砂処分場の受入容量拡大方策としての圧密促進工法の適用例 中道 正人・山口 誠・梅山 崇・徳永 満・松崎 和博・川原 修・片桐 雅明
連載企画 けんせつ小町便り 第4回 加藤麻由奈
連載講座 地盤工学・技術ノート 第34回 盛土の地震時残留すべり計算⑭ 龍岡 文夫・デュッテイン・アントワン・矢崎 澄雄・毛利 栄征・上野 和広
追悼 故阪口理先生を偲ぶ(日本住宅公団のころ)
読者アンケート

〈編集趣旨〉

わが国の国土に対する平野の割合が低いため,重要な構造物は軟弱な狭い平野に集中して構築されてきました。そのため,多くの建設工事において軟弱地盤対策が行われ,各種技術が確立され,その技術は適材・適所に使われております。
 最近では,非常に軟弱な地盤や狭い施工範囲,制限された上空での施工など,より厳しい条件での施工も行われております。また,市街地での工事では,振動や騒音などの環境問題や近接施工に対処すべき技術も開発されています。地盤改良に用いる材料も産業廃棄物や産業副産物を利用していく方向にあります。加えて,地盤の改質という地盤改良の本来の目的から,地盤の圧密促進をはかり,スペースを作り出す減容化対策にも使われ始めてきました。このように,軟弱地盤改良技術は,対処しようとする軟弱地盤を改質する施工技術だけでなく,用いる材料,目的が広がってきております。
 このようなことから,本特集号では,置換,圧密・排水,圧縮など,物理的な地盤改良技術に焦点をあてました。本特集が,今後の技術のさらなる発展につながれば幸いです。

閉じる