2015年12月号特 集 市街地山留め工事の課題と対策 総括編集 桂 豊 委員 |
|
巻頭言 | 近接施工について考える事 | 宮崎 祐助 |
総説 | 市街地山留め工事の現状と課題 | 桂 豊 |
各論 | 建築学会「近接山留めの手引き」のポイント | 青木 雅路 |
各論 | 地下掘削時の山留め壁変位と周辺地盤沈下の関係 | 山下 俊英 |
各論 | 山留め壁の変位抑制のための各種対策技術 | 實松 俊明 |
各論 | 市街地山留め工事の管理ポイントと近接建物への配慮 | 元井 康雄 |
各論 | 既存地下の山留めとしての利用 | 岩田 曉洋 |
各論 | 山留め工事における地下水処理のポイント | 石川 明 |
各論 | 山留め工事における地盤改良工法の工夫 | 徳永 幸彦 |
報文 | 軟弱粘性土地盤掘削時の山留めおよび背面地盤の変形測定事例 | 堀田 洋之・小澤 貴史・松原 優・笹野 直也 |
報文 | 根切り深度より基礎が浅い建物に近接した事例 | 河野 貴穂・青木 雅路 |
報文 | 鉄道近接施工における地盤改良を利用した山留め変形抑制対策の事例 | 中沢 楓太・三浦 正悟・北村 達也 |
報文 | 鉄道振動伝搬対策の振動緩和層を有する建物の山留め計画事例 | 北村 達也・三浦 正悟・中沢 楓太 |
報文 | 地下鉄トンネルに近接した事例 | 渡部 卓也 |
報文 | 同一地下構造体で逆打ちと順打ちを併用した事例 | 石丸 達朗・佐野 大作 |
報文 | 鉄道軌道に沿った既存地下躯体を利用した重力式山留め壁の事例 | 岩田 曉洋・西野 彰・古川 朋紀 |
報文 | 既存地下躯体の残置形状と補強効果を検討した事例 | 元井 康雄・佐藤 有希・白石 卓司 |
報文 | 既存躯体を補強して切梁段数を少なくした山留め事例 | 堀井 隆・實松 俊明 |
報文 | 既存地下壁と新設山留め壁を利用した大深度掘削事例 | 浅野利三郎・山川 祐司 |
報文 | 既存の地下躯体とRC連壁の一部を山留め壁として利用した事例 | 田口 智也・石丸 達朗 |
報文 | 既存地下躯体解体による直下シールド線の挙動計測例 | 岩田 曉洋 |
報文 | 確認揚水試験により性能を確認し工事に反映した事例 | 石川 明・濁川 直寛・岸田 了 |
報文 | 京都市内の建築地下工事におけるリチャージ事例 | 中島 朋宏・清水 孝昭・桑原 貴士・奥薗 範久 |
速報 | 「平成27年9月関東・東北豪雨災害」に係る鬼怒川の洪水被害および復旧状況 | 出口 桂輔・横坂 利雄 |
速報 | 平成27年9月関東・東北豪雨による東北地方の被害状況 | 森口 周二・金 鍾官・呉 修一・Bricker D. Jeremy・山田 知寛・堀合 孝博 |
連載講座 | 地盤工学・技術ノート 第30回 盛土の地震時残留すべり計算⑩ | 龍岡 文夫・上野 和広・毛利 栄征・デュッテイン・アントワン・矢崎 澄雄 |
TOPIC | 大型分譲地での液状化対策現場見学会-LP‐LiC工法-/ミサワホーム・飛島建設 | |
新機種紹介 | 新型アースドリル「SDX612」発売―大口径拡底杭工法対応―/日立住友重機械建機クレーン(株) | |
読者アンケート |
〈編集趣旨〉
市街地の山留め工事は近接工事になることが多く,工事の安全はもちろん周辺へ有害な影響を与えないことが必須の条件になっている。また,市街地では再開発や建替えのなかでの山留め工事となることから,旧建築物の地下階の有効利用など新たな工夫も求められている。
本年10月に日本建築学会から「近接山留めの手引き」が発刊された。この手引きでは,新築建築物の事業者・設計者・施工者,近接する建築物の所有者や管理者に参考となる「共通の土俵」を示すことを狙いに,これまでの知見を集め標準的な考え方を示している。一方,市街地の山留め工事は,地盤条件,根切り規模,近接構造物の条件,旧建築物地下構造条件などによって,山留め架構や近接構造物の挙動が異なることから,個別の工夫が必要になることも多い。
本特集号では,市街地山留め工事の課題と対策について,建築学会から発刊された手引きにより標準的な考え方を紹介するとともに,個別に工夫された対策について実例を中心に紹介する。