株式会社総合土木研究所

2015年2月号

特 集

最近の非開削によるアンダーパス技術

総括編集 坂梨 利男 委員

巻頭言 非開削アンダーパス技術の発展の経緯と今後の方向 小山 幸則
総説 アンダーパス工事の変遷と分類そして課題 長山 喜則
各論 鉄道横断における最新のアンダーパス技術 岡野 法之
各論 都市部におけるアンダーパス施工に求められる技術 住吉 英勝
各論 韓国におけるアンダーパス工事動向-鉄道のアンダーパス- 金 重憲・白 勇基・丸田 新市
報文 パドルシールド工法による河川横断 中谷 武彦
報文 阪神高速大和川線と鉄道交差部における大断面トンネル施工技術(R&C工法) 田島 祐介
報文 HEP&JES工法による新幹線橋脚に近接したアンダーパス施工(住吉Bv) 本田 諭
報文 地盤切削JES工法を用いた昼夜施工による線路下横断トンネル 本田 諭・小池 弘明・中山 泰成
報文 内部掘削を行わない鉄道横断トンネル技術-SFT工法・市坪架道橋- 鈴木 俊輔・川井 拓也
報文 世界最長級150mのパイプルーフによる大断面箱形トンネル 田中 啓之
報文 供用中の東関東自動車道直下での横断トンネル施工 志農 和啓・宮元 克洋・日野 義嗣・迫田 史顕
報文 供用中の九州縦貫自動車道直下での横断トンネルの施工-PCR工法・九州自動車道嘉島工事- 榛葉 良平・岸本 雅彦
報文 国道1号の交差点直下でのアンダーパスの施工-ハーモニカ工法・原宿交差点立体工事- 齋賀 雄
報文 THパイプルーフを用いた鉄道直下の道路トンネルの施工 平岡 憲二・松尾 一朗・辻本洋次郎
報文 道路交差点下における地下通路施工-R-SWING工法・新御茶ノ水駅連絡通路出入口設置工事- 諸橋 敏夫
報文 鉄道盛土区間における低土被りトンネル横断技術(HEP&JES工法・富川Bv) 小林 均
報文 JR東海道本線など6線直下を横断するURTの施工 不京 稔・相原 修司・森本 常夫
報文 既設シールド上越しにおける函体推進計画-フロンテジャッキング工法・都営新宿線- 加藤 学・上田 勲
報文 地下水位以下の細砂地盤での鉄道横断施工-SFT工法・JR日豊本線- 新田 洋久・阿部 弘典
報文 韓国におけるアンダーパス施工-鉄道のアンダーパス- 金 容載・李 基宅・丸田 新市
連載講座 地盤工学・技術ノート 第20回 盛土の締固め⑳ 龍岡 文夫
連載講座 基礎構造物の性能設計 第17回 道路橋杭基礎の設計に用いる部分係数の設定例 河野 哲也・中浦 孝
インフォメーション ①杭曲げ強度試験棟開設のご案内/ベターリビング
インフォメーション ②第48回セメント系固化材セミナー開催のご案内/セメント協会
TOPIC 第6回パイルフォーラム技術交流会「埋込み杭の根固め部から採取した未固結試料による施工管理」を開催/パイルフォーラム(株)
読者アンケート

〈編集趣旨〉

東京オリンピックの開催も決まり,周辺交通インフラの整備も進められる中,都市部においては,鉄道の地下化や都市高速の整備,交通渋滞の緩和を目的にした道路整備など,交差部横断トンネルとして短い区間でのトンネル工事がアンダーパス工事として行われています。これらは,供用中の道路や鉄道に規制をかけずに,低土被りの中でトンネルを構築するため,地表への影響を最小限に抑え,施工性・経済性から特殊な施工方法を用いて工事が行われています。更に,最近は,施工性,経済性の問題を克服し,短い区間でもシールド工法を用いてトンネルを構築する事例も増えています。本特集では,このような,都市インフラ整備におけるアンダーパス工事を特集し,その技術動向を紹介します。本特集号が,都市土木工事に従事される方々の一助となれば幸いです。

閉じる