2010年3月号特 集 首都高速山手トンネルの開通 総括編集 小笠原 政文 委員 |
|
巻頭言 | あるべき都市のために技術の総力を結集した首都高速山手トンネル | 今田 徹 |
総説 | 中央環状線山手トンネル( 渋谷線~ 新宿線)の完成に向けて | 飯島 啓秀 |
各論 | 中央環状線山手トンネルの事業概要 | 半野 久光 |
各論 | 再開発と一体化した道路事業の概要 | 佐伯 公・黒川 誠司 |
各論 | 地質および構造の概要 | 住吉 英勝 |
報文 | 西新宿シールドの設計と施工 | 下西 勝 |
報文 | 大断面長距離シールド掘進(代々木シールド) | 前川 敦・吉田 祥二・中村 康彦・森 益基 |
報文 | 上下近接・大断面・急曲線シールド-大橋シールドトンネル- | 蔵治賢太郎・荒木 尚幸・川原井裕子・谷口 禎弘 |
報文 | 曲線パイプルーフを用いた非開削切開き工法による分合流部の設計・施工(富ヶ谷出入口) | 和田 新・大内 慎也・川北 潤・岩下善一郎・十二 正義 |
報文 | 西新宿ジャンクション南連結路と初台南出入口の設計と施工 | 下西 勝・青木 聡・豊田 純・三木 章生 |
報文 | シールドセグメントを本体利用した大規模地下換気所の設計・施工(代々木換気所) | 青木 聡・大内 慎也・服部 慶太・早野 雅士 |
報文 | 大深度シールドトンネルと接続した地下換気所の設計・施工(神山町換気所) | 青木 聡・大内 慎也・渡辺 朗・高橋 正登 |
報文 | シールドトンネル内の特殊構造物 | 住吉 英勝 |
報文 | 大橋JCTループ部の設計・施工 | 和田 新・高橋 邦博・永井淳一郎・佐藤 卓哉 |
報文 | アーバンリング工法による避難出口立坑の設計・施工 | 蔵治賢太郎・高木 攻・時弘みどり・小川 卓 |
初級講座 | 住宅基礎地盤の失敗例に学ぶ(第33回):FEMによる擁壁近接工事における隣地への影響解析 | 金 哲鎬・比屋根有仁・小西 謙一 |
初級講座 | 「この式どうやってできたの?どう使うの?」(第6回):地震時土圧(その2) | 龍岡 文夫・古関 潤一 |
インフォメーション | 「地震と豪雨・洪水による地盤災害を防ぐために-地盤工学からの提言-」特別講習会開催のご案内/地盤工学会 |
〈編集趣旨〉
首都高速山手トンネルの4号新宿線から5号池袋線間(延長6.7㎞)が平成19年12月に開通しました。今回は,3号渋谷線から4号新宿線間(延長4.3㎞)が今年の3月28日に開通します。これで長大トンネルとして首都高速道路が首都東京の大都市の地下に通ることになります。本特集号は前回(Vol. 35,No. 12)の続刊であり,開通記念号として,今回の開通区間に限って,最新の地下技術の紹介を企画しました。この路線が開通すると,渋谷・新宿・池袋の各副都心が結ばれ,首都機能が向上します。また,首都高速道路や一般道路の交通流は改善され,更に,大橋ジャンクションが完成すると屋上や壁面の緑化により,地球温暖化やヒートアイランドが緩和され,低炭素社会に貢献します。
大都市東京の地下開発が進んだ中,山手トンネルをどのように計画し,設計し,施工したのか,またどのように運用するのか,大都市地下技術を開拓していった技術者たちの最新技術を本特集号は紹介しています。また,本企画が今後の地下技術の更なる発展に寄与することを祈願します。