2008年8月号特 集 建築基礎のための地盤改良 総括編集 真島 正人 |
|
|
巻頭言 | 建築分野の地盤改良に思うこと | 青木 功 |
総説 | 建築分野における地盤改良技術の現状と将来展望 | 藤井 衛 |
各論 | 深層混合処理工法編のポイントと課題 | 鈴木 吉夫 |
各論 | 締固め工法編のポイントと課題 | 真島 正人 |
各論 | 深層混合処理工法の設計に必要な調査 | 大西 智晴 |
各論 | 締固め工法の設計に必要な調査 | 吉田 正 |
各論 | 深層混合処理工法の施工および品質管理 | 又吉 直哉 |
各論 | 締固め工法の施工管理と品質管理 | 吉富 宏紀 |
各論 | セメント改良した土の変形強度の特徴 | 龍岡 文夫 |
各論 | 締固め改良地盤の支持力・変形特性 | 吉富 宏紀 |
報文 | 大口径地盤改良コラムの採用による直接基礎の設計・施工事例 | 尾宮 洋一・新谷 敏弘 |
報文 | 支持層が傾斜している場合の設計・施工 | 内山 晴夫・又吉 直哉 |
報文 | 超高層住宅に用いた耐液状化地盤改良を併用したパイルド・ラフト基礎の設計例 | 根津 定満・内田 明彦・山本 茂継・山下 清 |
報文 | 4軸処理機を用いた深層混合処理工法の建築工事での事例 | 枡田 旬祐・大西 常康・齋藤 聰 |
報文 | 免震構造建物の直接基礎支持地盤としての静的締固め砂杭工法の適用 | 尾形 太・吉富 宏紀・西川 耕二・券田 猛 |
報文 | 締固め改良地盤上に合理的に直接支持させた大型構造物 | 直井 彰秀・山田 裕久・前田 耕一・鎌田 文男・佐原 守・鈴木 直子 |
報文 | 締固め工法とパイルド・ラフト基礎を併用した低層建物 | 船原英樹・真島正人 |
報文 | 静的締固め砂杭工法による改良地盤上のパイルド・ラフト基礎の挙動計測 | 八重 樫光・大戸 太郎・加登美喜子・山崎 勉 |
報文 | 深層・浅層混合処理に分類されないセメント系地盤改良工法の建築基礎への適用事例 | 浅香 美治・安部 透 |
報文 | 膨張材を添加した流動化処理土の適用事例 | 小吹 教雄・瀬戸 裕・宮田 章 |
報文 | 建築基礎としての表層および中層改良工法の適用事例 | 大西 智晴・吉富 宏紀・田村 裕之・川村 満 |
報文 | 静的締固め固化改良工法の施工試験 | 伊勢本昇昭・金子 治 |
初級講座 | 住宅基礎地盤の失敗例に学ぶ(第14回):SWS試験換算N 値の評価と留意点 | 加藤 吉宏 |
インフォメーション | 「杭の鉛直支持力を考える―杭基礎の設計・施工の現状と課題」 | |
TOPIC | 第43回地盤工学研究発表会(広島)開催報告 |
〈編集趣旨〉
2006年11月,日本建築学会より深層混合処理工法と締固め工法を対象とした「建築基礎のための地盤改良設計指針案」が発行された。深層混合処理編は先に日本建築センターより発行された「建築物のための改良地盤の設計及び品質管理指針」が計画・設計に特化して作成されており,内容的にも新たに液状化対策工法への適用等が追加された。締固め編は建築分野で初めて整備された指針であり,液状化対策だけでなく直接基礎や杭基礎への適用等も含まれている。地盤改良工法の国土交通省告示への明文化や本指針の整備により,建築分野でも地盤改良は基礎工法の一つの選択肢として採用機会は増加するものと予想される。また,発行から2年近く経過し,同指針案に準拠した適用事例も増加しているものと予想される。そこで,本特集では,同指針案の要点と指針案に準拠した設計事例,更には,指針の対象外の地盤改良工法についても最新適用事例を紹介する。