2008年2月号特 集 土留め・山留め工事における最近の技術課題 総括編集 杉本 隆男 委員 |
|
|
巻頭言 | 山留め設計技術-分かっていることと分かっていないこと- | 宮崎 祐助 |
総説 | 建築における山留めの諸課題 | 丸岡 正夫 |
総説 | 海外のMRT工事事故とその対応に学ぶ土留め掘削設計・施工の課題 | 竹村 次朗 |
各論 | 首都高速道路における大規模土留め工の変形挙動に着目した検討 | 半野 久光・川田 成彦・白鳥 明 |
各論 | 鉄道における掘削土留め工の諸問題 | 舘山 勝 |
各論 | 空港・港湾における掘削土留め工の諸問題 | 田中 洋行 |
各論 | 最近の土留め壁・山留め壁工法 | 藤嶋 泰輔・山下 俊英 |
各論 | 最近の支保工工法 | 伊勢本昇昭 |
報文 | 東京駅日本橋口ビル建設工事に伴う大深度山留め工事事例 | 袴田 浩・平野 裕二・青山 嘉宏 |
報文 | 大阪駅新北ビル建設に伴う掘削土留め工について | 坂本 寛章・川上 宏伸 |
報文 | 地下埋設物の輻輳する上野地下歩行者専用道・駐車場における土留め工の事例 | 佐野 弘幸 |
報文 | 支保工形式が異なる土留め連壁の挙動比較 | 佐々木俊平・住吉 卓・廣島 実・杉本 隆男 |
報文 | 大規模掘削工事における近接建物への影響対策事例 | 實松 俊明・福島 隆・井上 聡樹 |
報文 | 地下が深い建物に近接した山留め計測事例 | 河野 貴穂・佐藤 英二・青木 雅路 |
報文 | 関西の地盤特性に応じた開削工事事例 | 橋本 正・太田 拡・向井 寛行 |
報文 | 軟弱地盤における大規模土留め壁の変位予測用側圧の提案とその検証 | 金治 英貞・國富 和眞・志村 敦・木村 亮 |
報文 | 掘割構造物における土留め壁の本体利用-東名阪自動車道 鳴海南工事- | 前川 利聡・菊川 秀之・三宅 啓太 |
報文 | 既存地下躯体を利用した鉄道近接山留め工事 | 三浦 正悟・沼上 清・長谷川光洋・北村 達也 |
報文 | FFU横矢板を用いた土留欠損防護工 | 定藤誠一郎・天野 健次・中川 達也 |
報文 | 大規模開削工事に伴う地盤のリバウンドによる地下鉄への影響検討 | 春田 義信・安仲 努・和田 格・山口 斉 |
報文 | 高圧噴射を併用した機械撹拌工法による底盤改良 | 荒木 進・池田幸一郎・高木 敦生・茶圓八十志 |
初級講座 | 住宅基礎地盤の失敗例に学ぶ(第8回)「基礎の計画に必要な地盤情報」 | 須々田幸治 |
新工法紹介 | スリーエスG工法/岩水開発 | |
インフォメーション | 「小規模建築物基礎設計指針」講習会開催案内/日本建築学会 |
〈編集趣旨〉
土留め・山留めに関わる技術は,基本的には地盤を安全に掘削する技術ということですが,時代とともにその内容は変わっています。近年,都市再生を目的としたインフラの再構築や再開発が進むなかで,建設工事の内容はより複雑となっており,難しい土留め・山留め工事が多くなっています。例えば,掘削深さが深くなることにより,土圧・水圧,構造部材の応力と変形,掘削底面の安定について,より慎重で詳細な検討が必要となる工事や,近接施工ゆえの背面地盤沈下対策や周辺地下水影響への最小化といった環境保全対策が,主要な技術課題となる内容の工事などです。
本特集号では,土留め・山留め工事における最近の技術課題について解説し,施工事例のなかで扱われた技術課題への対応を紹介します。読者の皆様が,土留め・山留め工事を計画・設計・施工される際の一助となることを期待しています。