株式会社総合土木研究所

2007年11月号

特 集

斜面・のり面の点検と対策工

総括編集 吉村・高田 両委員

巻頭言 斜面・のり面の点検技術 奥園 誠之
総説 斜面・のり面の点検と対策工 綱木 亮介
各論 道路のり面の災害と点検・対策 佐々木靖人・倉橋 稔幸・矢島 良紀
各論 鉄道のり面の維持管理と対策 杉山 友康
各論 宅地造成のり面の点検と対策工 西村 真二
各論 簡易貫入試験機を用いた斜面崩壊深予測 小山内信智
各論 GISによる道路防災カルテ管理と対策工意思決定システムの提案 沢田 和秀・八嶋 厚
各論 降雨によるのり面/斜面崩壊 北村 良介・酒匂 一成
各論 高速道路における土石流災害対策 星野 和彦
各論 のり面災害をもたらす凍上現象とその対策 佐藤 厚子・西本 聡
各論 地震災害を起こした斜面 後藤 聡
報文 のり面点検の現状と今後 上出 定幸・小西 貴士・森下 泰
報文 コンクリート吹付けのり面の点検と耐久性評価事例 山本 高司・天野 浄行
報文 グラウンドアンカー施工のり面の点検と調査技術 山田 浩
報文 コンクリート吹付けのり面の修景 中野 裕司
報文 鉄道における落石災害と対策の考え方 佐溝 昌彦
報文 振動特性による岩塊の安定度評価と道路落石対策工 田中 克則・棚林 誠・徳安 芳典・櫻谷 慶治
報文 コンクリート吹付けのり面の土のうを活用した改修 松岡 元・山口啓三郎
報文 光ファイバセンサを活用した道路斜面モニタリング 加藤 俊二・小橋 秀俊
報文 孔内洗浄工による地下水排除工の維持管理 森 政美・佐伯 勝義・市原 健・山本 定雄
報文 のり面植生工へのササ類の導入 川原田圭介・有村 恒夫
報文 斜面・のり面に発生するなだれに関する点検と対策工 町田 誠・松浦 利之
報文 自然斜面における治山対策と維持管理 櫻井 正明
報文 環境に配慮した耐震治山工法について 西原 玲二・竹下 洋一・荒木 繁幸・鏡原 聖史
工法紹介 AAWパネル工法・ACRフレーム工法・ARCフェンス工法・KIT受圧板工法
工法紹介 KTBスーパーメタルフレーム工法・PAN WALL(パンウォール)工法
工法紹介 PCフレームアンカー工法・ジオロックウォール工法・ジオスノーウォール工法
工法紹介 斜面受圧板工法・柔構造物工法・スリーアール工法
工法紹介 セルグリッド工法・台形フレーム工法
工法紹介 ハイビーウォール工法・フィットフレーム工法・ミニアンカー工法
初級講座 住宅基礎地盤の失敗例に学ぶ(第5回)「地形・地質の知識」 西 孝
新製品紹介 鉄道総研版土構造物設計システムの販売を開始 富士通エフ・アイ・ピー

〈編集趣旨〉

日本の建築・土木の建設は成熟期を迎えつつある。従来,インフラ整備技術は構築するための技術開発が中心となりやすい世界であった。これは,理論的に整合を取りやすく,結果を出しやすく,基準化しやすいことや,かつ,それによってもたらされるコストパフォーマンスが大きかったことなどによる。しかし,近年,今まで作られてきた社会的資産の有効活用と延命化が言われてきている中,供用されている施設の点検と対策技術に高いニーズがある。しかしこれはきわめて地味で,個々の状況によるものが多く,体系化,基準化しにくい技術である。これらの技術は,現場の事実を収集し,膨大なデータを整理するところから始まるものであり,結論を出すには時間の要素を組み込まなければならない。今回の特集は極めて多様性のあるのり面・斜面を対象として様々な点検と対策を取り上げ,今後の維持管理技術向上のきっかけとするものである。

閉じる