2005年7月号特 集 土壌・地下水汚染と最近の浄化技術 総括編集 平原 勲 委員 |
|
|
巻頭言 | 土壌汚染の存在の認知と時間をかけた浄化技術 | 中杉 修身 |
総説 | 土壌・地下水汚染と浄化技術の現状と課題 | 今村 聡 |
総説 | 土壌汚染対策および浄化技術 | 田澤 龍三 |
各論 | 土壌・地下水汚染の調査計測法 | 中島 誠 |
各論 | 土壌・地下水汚染の対策方法とモニタリング | 和田 卓也 |
報文 | 低温加熱による大規模油汚染土壌の浄化技術 | 八野 耕治 |
報文 | 油で汚染された土壌の浄化技術 | 古後 正博 |
報文 | 微生物分解による油汚染土壌の浄化事例 | 武笠伯太郎・埜本 雅春・木村啓一郎・小西 正郎 |
報文 | 徐放性酸素供給剤を用いた油汚染の原位置浄化技術 | 荒井 正・高木 一成 |
報文 | 油汚染土壌・地下水の浄化技術 | 羽山 高義・二川 往昌 |
報文 | 生石灰による揮発性有機化合物汚染土壌の浄化 | 野原 勝明・岩田 宏敬 |
報文 | 注水バイオスパージング工法を用いた原位置バイオレメディエーション技術 | 高畑 陽・桐山 久 |
報文 | HRC工法によるVOC浄化事例―浄化事例とつばさ杭による拡散防止の事例紹介― | 神谷 光昭・田原 光 |
報文 | ウォータジェット工法を用いた地盤汚染浄化技術―エンバイロジェット工法― | 川端 淳一・伊藤圭二郎 |
報文 | 過酸化水素水注入による原位置におけるVOCS浄化施工技術 | 峠 和男・漆原 知則・佐藤 祐輔 |
報文 | 中・高濃度VOC汚染の原位置浄化技術:DCM-e工法 | 近 信明・奥田 信康・石橋 正光 |
報文 | 土壌浄化用鉄粉によるVOCS汚染土壌の浄化 | 友口 勝 |
報文 | 浸漬処理工法による重金属汚染土壌の浄化 | 岡崎 浩一・小西 正郎・亀田 茂・今井 亮介 |
報文 | オンサイト土壌浄化システム「Mr.ラクーン」の開発―低コスト出張浄化― | 大西 徳治 |
報文 | 土壌洗浄法による油・重金属汚染土壌の浄化 | 毛利 光男・田中 仁志・菅原 尚也・今沢 正樹 |
報文 | 植物を用いた土壌汚染の低減・除去技術:ファイトレメディエーション | 近藤 敏仁・北島 信行 |
報文 | 水銀汚染土掘削時の環境対策技術 | 久保 博・三浦 俊彦 |
報文 | バイオ栄養源注入による有機塩素化合物浄化技術 | 氷見 英樹・シュリハリ・チャンドラガトギ・和田 英一 |
報文 | 嫌気性微生物による有機塩素化合物で汚染された地下水の浄化技術 | 谷本 祐一 |
報文 | 構造物直下の汚染地下水の浄化技術―水平井戸を用いたスパージング工法― | 河合 達司・西願寺篤史・武藤 彰 |
報文 | フッ素汚染地下水の浄化技術 | 有山 元茂・小松 寛・樋口 雄一・下村 雅則 |
初級講座 | 基礎の設計―やさしい基礎知識―(第36回) | 龍岡 文夫・菊池 喜昭 |
初級講座 | 基礎の設計―耐震設計のポイント(第7回) | 佐藤 峰生 |
〈編集趣旨〉
皆様,明けましておめでとうございます。21世紀に入って早くも5年目を迎えました。
先月号では「土壌・地下水汚染の法制度と指針」についての特集号を企画しました。そこでは土壌や地下水の汚染の現状と課題を論じて、「土壌汚染対策法」の成立の背景を解説しております。
本号では、土壌・地下水汚染の最近の浄化技術について特集します。最近、工場跡地等の再利用が進み、土壌汚染対策法の施行を受けて汚染対策が急務となってきております。
民間においては新しい浄化技術や工法の開発が活発となっています。
そこで、最近の浄化技術の現状と課題を解説し、民間での技術の取り組みを記述します。そして、最近の浄化技術を施工事例を照会しながら記述いたします。先月号と併せて通読していただければ土壌・地下水汚染の法制度や対策、さらに最新の対策技術を理解できると、期待しております。